2013年7月23日火曜日

ArcheAge ハープーン高速艇と貿易クエスト


ハープーン高速艇作ったぞーーーー!!
 
正直、こんなに早く作れるとは思っていませんでした。手伝ってくれたフレに感謝!
元々、私の船は「そのうち作れればいいや~」くらいに考えており、木材110個と鉄のインゴット110個の加工は先に済ませたものの、綿花の栽培が追いつかずにいた状態でした。
 
ちょうどその頃、オープンβいっぱいで事実上引退してしまうフレTが記念に船を作りたいと話していましたが、
「木材110個、鉄のインゴット110個、生地100枚まで用意したんだけど、加工で労働力が底を尽きた/(^o^)\」というので、
造船用に労働力を温存していた私と、たまたま労働力に余裕のあったフレUでお手伝いに行くことに。
 
ここで、問題発生。
 
初めての造船でよく分かっていなかった私達は、建設は別の人が行なっても、船主になる人が拾えばその人のものになると勘違いしていました。
しかし実際には、最初の建設台だけは船主が作らないといけないことが判明。
建設台を設置したのは私だったので、このままではハープーン船が私のものになってしまいます。
リアル事情であと一日しかログインできないフレTのためにも、何としてでももう一隻の船を作りたい…!
 
とりあえず、作りかけだった船を大急ぎで完成させ。
倉庫に預けていた船の設計図をフレに渡し、辛うじて残っていた労働力で建設台を設置してもらいました。
が、問題は布100枚。
フレTのログアウト時間が刻々と迫る中、今からグィオニードの森の麦わらカカシ農園まで向かい、
布に加工してガランドル平原海岸線の建設台まで運んだとしても、数が足りるかも微妙な上に時間的にも間に合うか微妙なライン。
どうしよう…と頭を抱えていたら、勢力チャットに神が降臨しました。
 
Nさん「布100枚売りますーささよろ^^」
 
私「布売ってる人がいる!!!」
T「mjkwwwww」
U「乗るしかない…このビッグウェーブに!!」
 
大急ぎでNさんにささやきを送り、100枚5金で買い取る旨を伝えました。
快諾して下さったNさんは、「近くにいるので配達しますよー」と、親切にも建設場まで布を持ってきてくださいました。
 
そして…
 
 
トントン
 
 
カンカン
 
 
 
ド━━━(゚Д゚)━━━ン!!
 
無事、完成しました!
間に合ってよかった!!!
 
かくしてフレTは、最後の一日で船の旅を満喫し、AAの世界を旅立っていきました。
 

さて、思いがけず早く船が完成したわけですが。
船ができたら運ぼうと思っていたスイセン100本の特産品をオーステラに持って行くことにしました。
 
せっかくなので同行者も募ったところ、日曜の朝だったためか結構な数の方からささやきをいただき、10人近い人数での大貿易になりました。
 
 
慣れない船の操縦でイッパイイッパイだったので、撮影したSSはこれ一枚だけ(;´Д`)
途中クラゲに襲われかけたりもしましたが、オーステラ目前まではすんなり行けました。
 
ここで、問題発生(またか)。
 
長時間のログインでPCがお疲れだったのか、謎のアプリケーションエラーが発生して落とされました/(^o^)\
慌てて再度ログインを試みるも、またしてもアプリケーションエラー。
やっとの思いでログインできたときには、何故か死んでいましたwwwww
復活先は西大陸wwwwwww
 
※イメージ画像
 
 
どうやら、私がログインとクラ落ちを繰り返している間に敵勢力の攻撃を受け、私だけ殺されてしまったようです。
状況がよくわかりませんが、貿易品が海の底に沈んだことだけは確認できました。
無事だった他のメンバーは、とっさに主のいなくなった船の舵を切り、大急ぎでオーステラに上陸してどうにか全員の貿易品交換を済ませたとのこと。
 
幸い船は無事だったので、現地組に船をしまってもらって沈んだ荷物の回収に向かうことにしましたが、
焦っているせいで盛大に方向を間違えまくたり、船を岩場にぶつけて座礁するなど、まともに操作できなくなっている私…
「船長おちついて!」
「がんばれー!」
等のエールを受けながら、ようやく再度船を出したわけですが、
 
なんと、通りすがりの西の人がたまたま私の落とした貿易品を見つけて拾ったとの報告が@@
すごい偶然ですね(;゚_¨゚)
 
ささやきで返して欲しいとお願いしたところ、「ああ、構わんよ~」とあっさり戻してもらえたわけですが、
荷物を抱えて泳いでいるうちに溺死してしまったらしく、再度回収してガランドル平原海岸線で落ち合うことになりました。
本人は「金はいらんよ^^」と仰っていましたが、タダで返してもらうのも何だか申し訳ないので、
一度サンド村に向かって岩石を100個プレゼントすることにしました。
 
この時点でそろそろお昼時。
朝から何も口にしておらず、空腹が限界だったので、同行者に丁寧に挨拶して一旦ご飯を作りに行きました。
他の皆さんは無事に貿易が済んだことですし、何だかんだありましたが貿易品は無事手元に戻って来ましたし、結果オーライということにしました。
岩石100個は以前鉄のインゴットを100個作るときに集めた副産物で、特に用途があったわけでもなかったので問題ナッシング。
 
その晩、再度同行者を募ってリトライし、今度こそクエストを完遂させてきました。
 
文章で書くといまいち伝わらないかもしれませんが、
 
目的地直前で蔵落ち
  ↓
不審死
  ↓
偶然親切な人が荷物を回収してくれる
 
までの流れがものすごくドラマチックに思えました。
たかがゲームとはいえ、世の中何があるか分からないもんだなーと思いましたねw
こんな濃い体験ができるのはArcheAgeならではですね!
 
 

1 件のコメント:

  1. Casino Finder (Google Play) Reviews & Demos - Go
    Check Casino ventureberg.com/ Finder (Google Play). gri-go.com A https://octcasino.com/ look poormansguidetocasinogambling.com at some of the best gambling sites in the world. They worrione offer a full game library,

    返信削除